E51系エルグランドは2002年から2010年の間販売されていた2代目エルグランド。今から17年前に販売され9年前に3代目へ移り変わったことになります。
これだけ年数が経過していると「そろそろ子どもも育ってしまったし、乗り換えかなあ」なんて思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、今E51系エルグランドを売却したら一体どんな買取金額付くのか、リアルタイムな買取相場について紹介していきたいと思います。

E51系エルグランドを高く買取させるコツ




実は買取額って買取業者ごとに大幅に異なっていて、特にエルグランドなんかは高いミニバンですから20万円以上も買取額が違うなんてこともあります。
だから、複数の買取業者へ査定させてみて、高く買い取ってくれる業者を探して売ることが大事なんですよ!


複数の買取業者へ出向いてなんかいたら、1日じゃ終わらないでしょう。
しかもセールスマンには決まり文句で「うちで売ってくれたら高く買い取りますよ!」なんて言われますからね(苦笑)でも、そんな悩みを解決してくれるサービスがあります。
それがナビクル車査定ガイドの一括査定というサービス!自宅でスマホやパソコンを使って簡単に複数の業者へ査定することが出来るんです。
ちょっと以下の事例をご覧ください。

車種名:E51系エルグランド
グレード:ハイウェイスター
色:ホワイト
年式:平成17年
走行距離:7万㎞
≪査定額≫
A社:52万円・B社:73万円・C社58万円

この21万円の差があったら私なら思い切って装備オプションをふんだんに付けようかなと思いますね。
何より次に買う車の頭金にすれば続きのローンを減らすことが出来るって大きいと思います。
私は財布を嫁に握られているので、毎月のローンが減ったらお小遣いをねだるかもしれません(笑)

車って高い買い物なので、最初はたかが21万円と思いしたが、よくよく考えたら21万円を稼ぐのって凄く大変ですね。
もしお金が浮いたらと考えると、一括査定してみるのが凄く楽しみになってきました!

E51系エルグランドの買取相場と傾向

E51系エルグランドにはたくさんのグレードがありますね。先に買取相場を見る前に、当時の主なグレードの新車価格を覗いておきましょう。
グレード | 新車価格(FR) | 新車価格(4WD) |
---|---|---|
2.5V | 291万円~ | 326万円~ |
3.5V | 312万円~ | 346万円~ |
3.5X | 386万円~ | 421万円~ |
3.5XL | 451万円~ | 486万円~ |
2.5ハイウェイスター | 324万円~ | 358万円~ |
3.5ハイウェイスター | 345万円~ | 380万円~ |
2.5ライダー | 371万円~ | 406万円~ |
3.5ライダー | 393万円~ | 427万円~ |
今回は2.5V・3.5V・3.5X・ハイウェイスター(2.5/3.5込み)・ライダー(2.5/3.5)の買取額を見ていきます。
グレード2.5Vの買取額は?
2.5Vは新車価格が291万円からスタートと、一番安いグレードです。
とはいっても十分高い価格ですよね。では買取時にどんな金額となるでしょうか。まずは下記の表をご覧ください。

0万~5万㎞ | 5万㎞~7万㎞ | 7万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
48.3万円 | 36.5万円 | 34.6万円 | 29.5万円 |
「あれ?」と思った方も多いでしょう。年月は残酷なもので、いくら高級ミニバンだったとしても、これほどまでに価格を下げてしまうんです。
もし7年前のエルグランドであるならば、もう少し高い買取額を狙えるかもしれませんが、10年以上経っているのであれば、十分に乗ってから売却した方が納得できるかもしれません。
買取事例

車種名:E51系エルグランド
グレード:2.5V
色:シルバー
年式:平成20年
走行距離:8万㎞
査定額:20万円
グレード3.5Vの買取額は?
グレード3.5Vは排気量が3.5Lのベースグレード。その新車価格は312万円と、300万円をこえる非常に高いグレードになります。
では買取時はどんな価格となっているのでしょうか?早速買取額を見ていきましょう。

0万~5万㎞ | 5万㎞~7万㎞ | 7万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
62.8万円 | 59.4万円 | 48.3万円 | 34.2万円 |
流石に2.5Vより高い買取額となっていますが、元の新車価格の影はあまり見られません。
もしもオプション等が豊富についているのであれば、もう少し高く買取ってもらえるかもしれませんね。
買取事例

車種名:E51系エルグランド
グレード:3.5V
色:シルバー
年式:平成15年
走行距離:5万㎞
査定額:16万円
グレード3.5Xの買取額は?
ベースグレードよりもさらに充実したグレード3.5X。価格も386万円と、ほとんど400万円近い新車価格です。それでは平均買取相場を見てみましょう。

0万~5万㎞ | 5万㎞~7万㎞ | 7万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
71.3万円 | 67.4万円 | 59.1万円 | 34.5万円 |
3.5Xになってやっと年式相応・走行距離相応の買取額だなあといったとことでしょうか。それでも他のミニバンと比べるとやや低い買取額かもしれません。
買取事例

車種名:E51系エルグランド
グレード:3.5X
色:ホワイト
年式:平成20年
走行距離:6万㎞
査定額:55万円
グレードハイウェイスターの買取額は?
エアロパーツを身にまとったハイウェイスター。新車価格は大体320万円あたりから350万円です。
このグレードは「ちょっと違ったエルグランドが乗りたい」という人にはもってこいのグレードで、かっこいいエクステリアに惚れて購入した人が多いのではないでしょうか?
では一体いくらで買取されているのか見ていきたいと思います。

0万~5万㎞ | 5万㎞~7万㎞ | 7万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
81.6万円 | 72.4万円 | 70.9万円 | 46.9万円 |
流石に特別仕様車というだけあって、5万㎞以内であれば80万円を超える買取額になっています。
ただ7年も経っていれば、どうしても5万㎞以上の人が多いでしょうから、その場合は70万円前後になってしまいそうです。
買取事例

グレード:2.5ハイウェイスター
色:ホワイト
年式:平成20年
走行距離:14万㎞
査定額:25万円
グレードライダーの買取額は?
これもまた普通のグレードとは一味違う仕様あるグレード。きりっとしたスタイリッシュなエクステリアはエルグランドの高級さをさらに引き立ていますね。
では一体どんな金額で買取されるのか、見ていきましょう。

0万~5万㎞ | 5万㎞~7万㎞ | 7万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
88.9万円 | 86.4万円 | 74.2万円 | 47.2万円 |
こちらもハイウェイスター同様に高く買取りされているようです。しかし、全グレード共通して言えることですが、10万㎞以上の買取額はガクッと下がってしまうので、売却するタイミングには要注意です。
買取事例

車種名:E51系エルグランド
グレード:ライダーハイパフォーマンス
色:ホワイト
年式:平成20年
走行距離:4万㎞
査定額:96万円
E51系エルグランド買取のまとめ
E51系エルグランドは日産の高級ミニバンです。高級ミニバンというだけあって、装備等も非常に豊富なので、買取額もそれに準じて高くなっています。
また現在では3代目が現行モデルとして販売されているため、非常に信頼度と人気の熱い車種です。もちろん中古車市場でも人気があるわけですから、まだまだ高い買取額を狙っていけそうですね。
ただし、『車は時間が経つにつれて価値が下がるモノ』。走行距離と一緒に売却するタイミングには十分に気をつけましょう。

 
車の乗り換えで「ほとんどの方が損をしている」その盲点とは。
私はこの方法で毎回新車を30万円安く購入しています。覚えておいて損はありません。