ベンツCクラスというと、メルセデス・ベンツの中で最も販売台数が多い超人気のドイツ車。そのCクラスが醸し出すフェロモンはゴージャス・クール・ダイナミックの三拍子で、非常に高い評価を受けていますね。
さて、今回はそんなベンツCクラスが、買取時には一体どんな買取額で取引されているのかを3年落ち・6年落ち・10年落ちに分けて、さらにグレードごとに分析してみたので、ご紹介していきたいと思います。
また、今回買取額を分析する際に注目したのが以下の2点。
- 走行距離で買取額がどれだけ変化していくのか
- 色は買取額にどう影響を与えているのか
以上です。それでは見ていきましょう。
目次
ベンツCクラスを高く売る方法





特にベンツCクラスなんかは、外車で癖のある車です。外車の扱いになれていない業者と、慣れている業者とでは、買取額が20万円以上に及ぶこともあるので注意しなければなりません!

ベンツに乗っているのに、買取額を見て「やっぱり売るの止めます」なんていうのは、恥ずかしいじゃないですか。それに、買取査定にばっか時間を使ってられなですよ。

でも、上記の恥ずかしさや時間と言った悩みを解決してくれる査定サービスがあります!それが、ナビクル車査定ガイドの一括査定と呼ばれるサービス。
これは、自宅で簡単に、しかも無料で査定することが出来るので、何業者とも直接会って話す必要がありません。それに入力も30秒程度で終わるので、

実際に38万円も浮いたらどうですか?次に買う車で、妥協していたオプションや装備があったのであれば、迷わず着けることが出来ますよね。頭金にあてれば月々のローン返済額も下がるので、高く売るに越したことはないですよ!

ちょっと車の話なので気持ちが大きくなっていました。一括査定で高く買い取ってくれる業者を見つけたいと思います。

3年落ちベンツCクラスの買取相場と傾向
3年落ちということは2015年のモデルになりますね。まだ、経過して3年の非常に新しいモデルとなりますが、この短い期間でどれだけ買取額が下がってしまうのでしょうか?まずは、当時の型式・グレード・新車価格を見てみましょう。
204047 | 204048 | 204049 | 204507 | 204349 | 205040C | 205042C | 205042 | 205045 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C250アバンギャルド
価格:605万円~ |
C200アバンギャルド
価格:523万円~ |
C180アバンギャルド
価格:472万円~ |
C63 AMG エディション507
価格: |
C180クーペ
価格: |
C180
価格:410万円~ |
C200アバンギャルド
価格:524万円~ |
C200アバンギャルドAMGライン
価格:559万円~ |
C250スポーツ
価格:644万円~ |
C180エディションC
価格:446万円~ |
C63 AMGクーペ エディション507
価格: |
C180アバンギャルド
価格:472万円~ |
||||||
C180アバンギャルド AMGライン
価格502万円~: |
今回は最も買取データの多かったC180とC200の2つに分けて買取額を見ていきましょう。
3年落ちグレードC180の買取額は?

まずは、走行距離別の買取額を見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
168.7万円 | 161.4万円 | 144.6万円 | 0万円 |
流石に3年落ちと、まだ時間が経過して間もないため、比較的高い買取額となっていることが分かるかと思います。ただ、新車価格が400万円以上であることを考えると、「こんなものなのか」と思ってしまう買取額ですよね。
外車に置いては、故障した際に非常にお金がかかることから、中古車になってしまうと一気に価値が下がってしまうようです。
そのため、車の状態がよほど良いか、ほとんど走っていない状態でなければ、大きな買取額で買い取ってもらうことは厳しいでしょう。

続いて色別の買取額を見ていきます。

シルバー | ブラック | ホワイト |
---|---|---|
180.3万円 | 162.5万円 | 156.4万円 |
今回ピックアップしたボディーカラーは特に人気なこの3色です。一番高い買取額となっているのはシルバーになっていますね。
このような結果になるのは、ベンツの紹介ラインナップでシルバーのベンツが強く押されていることが原因ではないでしょうか?
やはり、購入時はベンツの公式HPを見るでしょうし、その際に一番にシルバーのベンツが目に飛び交い、一目惚れして購入する方もいると思います。となれば、シルバーが必然的に高い買取額となるのも納得です。
3年落ちグレードC200の買取額は?

まずは、走行距離別の買取額を見ていきます。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
204.4万円 | 213.5万円 | 102.4万円 | 0万円 |
新車価格がC180よりも高くなることから、買取額も若干高くなっているのが分かります。ただ、5万㎞を超えたあたりから、100万円ほど平均買取額が下がっているので、売却するタイミングには注意が必要ですね。

次に色別の買取額を見てみましょう。

グレー | シルバー | ブラック | ホワイト |
---|---|---|---|
157.2万円 | 198.7万円 | 195.5万円 | 205万円 |
4種類を比べてみると、グレーが一番低い買取額となっていますが、その他はほとんど同じ価格帯に所属していますね。3年落ちのC200では、色が査定額に影響しているかということをほとんど気にしなくても良いでしょう。
6年落ちベンツCクラスの買取相場と傾向
6年落ちということは2012年に販売されてるモデルになります。6年と言うと車乗り換えのターニングポイントであり、そろそろ違う車に乗りたいなあなんて思ってくる頃ですよね。
では、このタイミングでベンツCクラスを売却したら、どれだけの買取額を期待できるのでしょうか?まずは、買取額と比較するために当時の型式・グレード・新車価格をご覧ください。
204047 | 204048 | 204054 | 204057 | 204077 | 204377 | 204347 |
---|---|---|---|---|---|---|
C250CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド
価格:583万円~ |
C200 CGIブルーエフィシェンシー
価格:452万円~ |
C300アバンギャルド
価格:648万円~ |
C350 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド
価格:699万円~ |
C63 AMG
価格: |
C63 AMGクーペ
価格: |
C250 ブルーエフィシェンシークーペ
価格: |
C250ブルーエフィシェンシーアバンギャルド
価格:583万円~ |
C200CGIブルーエフィシェンシ125エディション
価格:519万円~ |
C250 ブルーエフィシェンシークーペエディション1
価格: |
||||
C200CGIブルーエフィシェンシーアバンギャルド
価格:506万円~ |
||||||
C200CGIブルーエフィシェンシエレガンス
価格:498万円~ |
||||||
C200ブルーエフィシェンシー
価格:452万円~ |
||||||
C200ブルーエフィシェンシーアバンギャルド
価格:506万円~ |
||||||
C200ブルーエフィシェンシーライト
価格:410万円~ |
6年落ちでもC180とC200の2つの買取額を見ていきたいと思います。
6年落ちグレードC180の買取額は?

最初に走行距離別の買取額を見てみましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
128.6万円 | 117.3万円 | 89.7万円 | 0万円 |
遠出は外車で行かないなんて人もいるでしょうから、5万㎞以内で売却をするという方も多いでしょう。もしそうであれば100万円以上の買取額を狙えるようですが、5万㎞以上の
買取額を見てください。そうです、平均買取額が100万円に満たない金額となっているんですね。
車は年々劣化していくものですから、外車に関しては特に交換部品にお金がかかることから、買取業者でもあまり優遇しない傾向があります。
というのも、買取業者が中古車として販売するときに当然修理をするのですから、外車における修理費は当然大きくなりますよね。
そうすると、買取時に高く買い取ると損をしてしまうことから、買取業者も中々高い金額で買い取ってくれないという訳です。

続いて色別の買取額を見ていきます。

シルバー | ブラック | ホワイト |
---|---|---|
125.6万円 | 121.3万円 | 112.3万円 |
ホワイトの若干買取額が下がっているようですが、その差は10万円程度ですから、色が影響しているというよりも車の状態が一番重要ではないでしょうか。
6年落ちグレードC200の買取額は?

早速、走行距離別の買取額を見ていきます。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
131.2万円 | 107.2万円 | 31.2万円 | 0万円 |
C180よりも新車価格が高いのですが、5万㎞以上の買取額に注目してください。なんと30万円。C180よりも安いという結果に。というのも、新車価格が高い=装備が高級ということになりますよね。
となると当然修理費も高くなるんです。当然、買取業者は買取したあと修理するわけなので、その修理費が莫大となってしまったら、利益が生まれなくなってしまいます。したがって、買取時の価格も下げるしかないんですよね。

では色別の買取額を見ていきましょう。

シルバー | ブラック | ホワイト |
---|---|---|
121.8万円 | 111万円 | 91.9万円 |
ここでもシルバーは高い買取額となっていますね。ベンツ全体を通してシルバーという色は安定して高い買取額で取引されているのかもしれません。
10年落ちベンツCクラス買取相場と傾向
10年は車乗り換えにおいて、多くの人が目安としている月日で、このタイミングで乗り換えを検討する人が非常に多いでしょう。
ただし、10年という月日は残酷なもので、車の状態が悪くなり、買取額も非常に下がってしまうことが考えられます。
では、ベンツCクラスではどの程度買取額が下がってしまうのでしょうか?まずは、当時の型式・グレード・新車価格を見てみましょう。
203046 | 203042 | 203052 | 203054 | 204041 | 204052 | 204054 |
---|---|---|---|---|---|---|
C180コンプレッサー アバンギャルド
価格:421万円~ |
C200コンプレッサー
価格:481万円~ |
C230アバンギャルド
価格: |
C280アバンギャルド
価格: |
C200コンプレッサー アバンギャルド
価格:473万円~ |
C250アバンギャルド
価格:586万円~ |
C300アバンギャルドS
価格:683万円~ |
C200コンプレッサー スポーツエディション
価格:509万円~ |
C200コンプレッサー エレガンス
価格:462万円~ |
C250エレガンス
価格:573万円~ |
||||
C200コンプレッサー エレガンスデビューパッケージ
価格:481万円~ |
10年落ちでもこれまで同様、C180とC200に分けて買取相場を見ていきます。
10年落ちグレードC180の買取額は?

先に走行距離別買取額を見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
0万円 | 27.5万円 | 18.9万円 | 14.8万円 |
買取額を見てみると新車価格時の高級さの面影はどこにも見当たりません。
10年も経ってしまえば、当然修理する箇所があちこち出てしまい、その分高い修理費がかかると考えれば、年式相応・型式相応の買取額だと思ってしまいますね。
ベンツに乗るのであれば、買取時に過度な期待をして売却することはやめた方がよさそうです。

続いて色別の買取額を見ていきます。

シルバー | ブラック | ホワイト |
---|---|---|
22.5万円 | 23.2万円 | 17.6万円 |
ここでも、色による価格差はあまりみられませんね。やはり車の状態が一番大切で、色はそこまで影響してこないでしょう。
10年落ちグレードC200の買取額は?

まずは、走行距離別の買取額から見てみましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
0万円 | 58.2万円 | 52.3万円 | 26.6万円 |
10年経過した今でもC200はC180に比べて高く買取されているみたいです。といっても50万円ですから新車時の価格から400万円以上も下がってしまっています。
最後に色別の買取額を見てみましょう。

シルバー | ブラック | ホワイト |
---|---|---|
47.2万円 | 39.8万円 | 37.5万円 |
シルバーは安定して高い平均買取額になっていますね。購入時は好き色を選ぶことが大切ですが、そこまで色に拘りがないのであれば、買取時に高く買取してもらいやすい色を選ぶことも良いかもしれません。
ベンツCクラスの買取市場におけるまとめ
ここまでベンツCクラスの買取傾向を見てきましたが、数値から考えられることは「高級車だから高い買取額で買取されるわけではない」ということですね。
どうしても買取業者は安く仕入れて高く売りたいわけですから、修理にお金がかかってしまう外車は、中々高い買取額で買い取ってもらうことが難しいようです。
とはいっても、買取業者によってはベンツの部品を安く仕入れれる場所があるかもしれません、そういう場所を上手く見つけて買取に出せば、上記の数値の2倍以上の買取額で売却できたなんてころも、珍しくないでしょう。
なんと言っても、憧れの愛車であるベンツCクラスを売却する訳ですから、きちんと目標買取額を定めて、納得できる額で買取してもらえるようにしましょう。
 
車の乗り換えで「ほとんどの方が損をしている」その盲点とは。
私はこの方法で毎回新車を30万円安く購入しています。覚えておいて損はありません。