スペーシアは2013年に初代が登場した、まだ登場してから年数が比較的浅いスズキの軽自動車。名前からも想像できる通り広いスペースが特徴的で、ファミリー向けの軽自動車としても有名ですね。
そんな、たくさんの支持があるスペーシアですが、買取に出すとき一体どんな買取額で取引されていると思いますか?今回は3年落ちのスペーシアを、グレードごとに分けて買取額を見ていきたいと思います。
また、今回分析する際に注目したことが2点。
- 走行距離別で買取額がどのくらい変化していくのか
- 色で買取額はどのくらい変わっていくのか
以上です。それでは、リアルタイムな買取額を見てみましょう。
スペーシアを高く売る方法



いくらかでもミニバンを購入するための資金になればと思いまして。

ちょっと下の査定事例をご覧ください。

つまり、もしあなたがB社にだけ査定してスペーシアを売却してしまった場合、25万円という大金を損してしまうことになります。
この25万円もあったら、ミニバンを購入する資金になったのに勿体ないですよね。

もし次のミニバンを5年ローンで購入したとして、この25万円を頭金に使っていれば、毎月のローン返済額が4166円減るわけじゃないですか。
このお金があればガソリン代金に回せるし、飲み会を1回増やすことも出来る…。とても損をしてしまいますね。

ぜひこの機会に一括査定を利用してみて、業者間の価格差を比べて見てはどうでしょうか?

3年落ちスペーシアの買取相場と傾向
3年落ちということは、まだ登場してから2年後のモデルで、まだ非常に新しいモデルですね。そんなまだ登場してから日が浅いスペーシアですが、今売ると一体どんな買取価格がつけられているのでしょうか?
まずは、比較するために当時の型式・グレード・新車価格を見てみましょう。
MK32S | MK32S(4WD) |
---|---|
G
価格:126万円~ |
G
価格:138万円~ |
T
価格:145万円~ |
T
価格:157万円~ |
X
価格:136万円~ |
X
価格:148万円~ |
Xリミテッド
価格:150万円~ |
Xリミテッド
価格:162万円~ |
今回は、G・X・T・Xリミテッドの順番で買取額を見ていきましょう。
スペーシアGの買取額は?

ベースグレードであるGは、新車価格も最も安く、軽自動車相応の価格になっていますね。
とはいってもまだ3年です。高い買取額を期待したいものですが、実際にリアルタイムな買取相場はどうなっているのでしょうか?早速、走行距離別買取額を見ていきたいと思います。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
64.5万円 | 62.1万円 | 50.3万円 | 0万円 |
新車スタート価格が126万円ですから、買取額が50万円~65万円程度なのは年式相応、走行距離相応の買取額ではないでしょうか。
もしかしたら、相応以上の買取額であるような気もします。ただ、3年落ちだからこの価格なのであって、4年・5年と経っていくと価格がガクッと下がっていくことでしょう。売却するタイミングは本当に重要です

続いて、色別で買取額を見ていきます。

グリーン | シルバー | ピンク | ブラック | ブルー |
---|---|---|---|---|
58.3万円 | 54.3万円 | 59.2万円 | 63.2万円 | 59.3万円 |
基本的にどの色も同じ価格帯に属していますね。まだ3年落ちなので、どの色も在庫が十分ということも無いでしょうから、そこまで気にする必要は無いでしょう。
ただ、もし売却しようとしているスペーシアがブラックなのであれば、少し安心して買取査定することが出来るかもしれませんね。
3年落ちスペーシアXの買取額は?

新車スタート価格はGよりも10万円高くなっているXですが、買取額も10万円アップと上手くいくでしょうか?まずは、走行距離別の買取額から見ていきます。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
78.2万円 | 65.9万円 | 53.5万円 | 0万円 |
2万㎞以内で売却するのであれば、Gよりも10万円以上高い平均買取額となっています。
ただし、2万㎞を超えると、Gとそこまで変わらない金額となっているので注意です。とは言っても、軽自動車でこれだけの買取額であれば、十分ではないでしょうか。

続いて色別買取額です。

グリーン | ピンク | ブラック | ブルー | ホワイトパール | レッド |
---|---|---|---|---|---|
74.8万円 | 62.7万円 | 76.3万円 | 73.6万円 | 73.5万円 | 66.7万円 |
どのカラーも60万円~75万円の間の価格に属しています。もしかすると、業者間によるウェイクXの買取相場はこの60万円~75万円辺りなのかもしれませんね。
3年落ちスペーシアTの買取額は?

Tと名前にあることで分かるかと思いますが、これはターボ仕様になっているグレードです。当然新車価格も高いのですが、買取額はどうなっているでしょうか。走行距離別の買取額から見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
68.8万円 | 51.3万円 | 43.2万円 | 0万円 |
「あれ?」と思った方も多いでしょう。そうです、先に紹介したG・Xよりも買取額が下がってしまっています。やはりターボ車で燃費が心配であるという部分が大きい影響を与えているのでしょうか?
もしかすると、中古車市場におけるスペーシアTの需要は少ないのかもしれませんね。もし高く売却したいのであれば、事前に買取業者の在庫状況をチェックして、スペーシアTの在庫が少ない業者に査定してみるなど、少し工夫が必要です。

では、色別ではどうでしょうか。

ピンク | ブラック | ブルー |
---|---|---|
56.2万円 | 64.5万円 | 54.8万円 |
標準色であるブラックが一番高い買取額となっています。おそらくどの色であっても、3年落ちスペーシアTに置いてはあまり影響が無いかと思いますが、ブラックであれば気持ち安心して売却することが出来るかもしれません。
3年落ちスペーシアXリミテッドの買取額は?

最上級グレードであるXリミテッド。早速走行距離別の買取額を見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
80.6万円 | 77.2万円 | 69.8万円 | 0万円 |
装備が充実しているだけに、4つのグレードで一番高い買取額となっています。
やはり、装備が豊富についていることは非常に重要で、以前買取業差にインタビューしたときは「購入時にしか付けられない装備が付いていると、それが一番高い買取額へと影響する」ということをおっしゃって頂きました。
しかしながら、当然購入時の新車価格が高くなってしまうので、必ずしも得するとは言いきれないですね。ただしそのオプションが少しでも必要で、自分の車ライフが有意義になるのであれば付けても損はないでしょう。

最後に色別の買取額を見ていきます。

グリーン | ブラウン | ブラック | ホワイトパール |
---|---|---|---|
76.8万円 | 78.8万円 | 74.5万円 | 84.1万円 |
このグレードではホワイトパールが一番高い買取額となっていますね。とは言ってもどのグレードも75万円~85万円程度なので、あまり気にする必要は無さそうです。
スペーシアの買取市場におけるまとめ
先にも言ったように、スペーシアはまだ登場して新しい車です。新しいだけあって、軽自動車としては非常に高い買取額となっているのが分かりました。
またそれだけでなく、家族世帯に嬉しい『広い』という特徴が多くの人に人気で、中古車でも買いたいと思う人が多いのではないでしょうか。
そんなスペーシアを買い取りに出す際は、しっかりと買取目標額を決めて、納得できる価格で売却するようにしたいものですね。
 
車の乗り換えで「ほとんどの方が損をしている」その盲点とは。
私はこの方法で毎回新車を30万円安く購入しています。覚えておいて損はありません。
ミニバン買うお金を作るためにも、今乗っているスペーシアを高く売りたいがどうしたらいいものか…。