アルファードは家族に愛されるミニバンでありながらも、高級車としても威厳を放つトヨタ車です。当然購入時の金額が高いのですから、買取の際も高く売りたいと思うのが当然でしょう。
それでは、そんなアルファードが3年落ち・6年落ち・10年落ちしたとき、一体リアルタイムな買取相場はどのようになっているのか、グレード別に見ていきたいと思います。
その際に、走行距離と色に注目して分析してみましたので、ご覧ください。

目次
アルファードを高く買取させるコツ





つまり、あなたがもし1社だけ査定して、その業者がC社だった場合24万円という大金を損することになるんですよ。
だからこそ複数業者に査定してもらえる一括査定がおすすめなんです。

それに100万円もあったら、つぎに購入する車を5年ローンで買った場合、毎月4000円も返済額が減るじゃないですか。いや、それに毎月飲み会1回分のお小遣いが増え・・・あ、妻には内緒ですよ。

ちなみに1月から3月は買取業者にとっても忙しい時期であり、業者間の買取額が非常に変化しています。
損をしないためにも、ぜひ一括査定を試してみてはどうでしょうか。

3年落ちアルファードの買取相場と傾向


3年落ちということは、2016年のモデルになりますね。あまり3年落ちで売る方は少ないかと思いますが、ミニバンに限らず様々な特徴の車が豊富になったこの時代。
「違う車種に挑戦してみたい!」という方も多いことでしょう。そう思ったとき、3年落ちでベストな買取額が実現するのであれば、今売った方がいいですよね。
では、3年落ちモデルのアルファードには、どんな型式とグレードがあるのか表にしてみました。
AGH30W | AGH35W | GGH30W | GGH35W |
---|---|---|---|
2.5X | 2.5X | 3.5S A | 3.5S A |
2.5S | 2.5S | 3.5S A Cパッケージ | 3.5S A Cパッケージ |
2.5S Aパッケージ | 2.5S Aパッケージ | 3.5G F | 3.5G F |
2.5G | 2.5G | 3.5 エグゼクティブラウンジ | 3.5 エグゼクティブラウンジ |
2.5S Cパッケージ | 2.5S Cパッケージ | 3.5S A タイプブラック | 3.5S A タイプブラック |
2.5S Aパッケージ タイプブラック | 2.5S Aパッケージ タイプブラック |
今回は、基本グレードであり買取データが多い、2.5X・2.5S・3.5S Aの3種類に分けてご紹介していこうと思います。

2.5Xの買取額は?

早速走行距離別で、買取額がどうなっているのか見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
222.3万円 | 211.1万円 | 202.3万円 | 0万円 |
やはりまだ3年落ちというだけあって、買取額にも購入時の高級さが反映されていて、10万km以内であれば200万前後で買取が出来ると思います。
ベースグレードでこれだけの買取価格が見込めるとなると、これ以上のグレードだとより高く買取してもらえるかもしれませんね。

話がややそれましたが、続いて色別の買取額を見てみましょう。

ホワイト | ブラック |
---|---|
212.9万円 | 215.4万円 |
ブラックとホワイトの2種類。約3万程度ブラックの方が高く取り引きされていますが、査定基準にはさほど色は影響していないようです。
もし影響するのであれば、ブラックの方は傷が目立ちにくいといった点などが関係しているのではないでしょうか?
2.5Sの買取額はいかほどか?

まずは、走行距離別で見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
316.3万円 | 300.4万円 | 289.1万円 | 0万円 |
Xと比べると買取額が約100万円と、大幅にアップしてますね。これは走行距離云々よりも装備の差や新車価格のスタートが違うなどがあげられるでしょう。
ただ、やはり3年落ちでも走行距離が多くなるたびに15万円程度下落しています。
乗り換えるなら、比較的早めに決断した方が良いかもしれませんね。

ブラック | ホワイトパール |
---|---|
293.7万円 | 296.3万円 |
色別に見てみると、ほぼ買取価格に変わりはありません。
そう考えると、ボディカラーよりも走行距離や丁寧に乗ることが、高く買い取りしてもらうための秘訣になってくると思います。
3.5S Aの買取額はいくら?

最初に走行距離別買取価格を見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
318.1万円 | 296.6万円 | 283.8万円 | 0万円 |
流石は上位グレードだけあって、買取額は2.5Sと比べて高くなっていることが分かります。
10万㎞以内であれば200万後半台の買取額は期待していいでしょう。売るなら今ですね。

ブラック | ホワイトパール |
---|---|
330.8万円 | 318.3万円 |
ブラックの方が12万程度高くなっています。
アルファードは特に男性の購入者が多いことから、男性の需要が高いブラックの方が、高く取り引きされていると考えられるでしょう。
6年落ちアルファードの買取相場のと傾向


6年落ちということは、2013年のモデルになります。
6年となると、子供がある程度成長してしまって、家族全員で旅行に行く機会が減った人や、もう少し家計にやさしい車にしたい等。
売る人の理由は様々あるでしょう。アルファードを高く売ることが出来るぎりぎりのラインともいえるような時期でもあります。では、実際に買取額はいかほどになっているのでしょうか?まず最初に、この年の型式・グレードを表にしたのでご覧ください。
ANH20W | ANH25W(4WD) | GGH20W | GGH25W(4WD) |
---|---|---|---|
240X | 240X | 350S | 350S |
240S | 240S | 350G | 350G |
240G | 240G | 350S タイプゴールド | 350S タイプゴールド |
240S タイプゴールド | 240Sタイプゴールド | 350S タイプゴールドⅡ | 350S タイプゴールドⅡ |
240S タイプゴールドⅡ | 240S タイプゴールドⅡ | 350S Cパッケージ | 350S Cパッケージ |
240S Cパッケージ | 240S Cパッケージ | 350S G’S | 350G Lパッケージ |
240S G’S | 350G Lパッケージ | 350G プレミアムシートパッケージ | |
350G プレミアムシートパッケージ |
6年落ちは買取データが多かった240S・240X・240Sタイプゴールド(Ⅱ含む)・350Sタイプゴールド(Ⅱ含む)の4種類分けてご紹介していきます。
240Sの買取額は?

早速走行距離別で、買取額がどうなっているのか見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
215.9万円 | 212.3万円 | 210.7万円 | 137万円 |
やはりまだ3年落ちというだけあって、買取額にも購入時の高級さが反映されていますね。流石に10万㎞以上超えてしまうと、200万以上の買取額で売るのは厳しいです。
しかし、もしも10万㎞に達していないのであれば、今がベストな売り時ともいえるでしょう。

続いて色別買取額を見てみましょう。

ブラック | ホワイトパール |
---|---|
209.7万円 | 205.2万円 |
ブラックとホワイトの2種類。約5万程度ブラックの方が高く取り引きされていますが、査定基準にはさほど色は影響していないようです。
もし影響するのであれば、ブラックの方は傷が目立ちにくいといった点などが関係しているのではないでしょうか?
240Xの買取額はいかほどか?

まずは、走行距離別で見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
172.2万円 | 161.5万円 | 142.6万円 | 0万円 |
Sよりは買取額が大幅にダウンしていますね。というのも、Sとの装備の差や、新車価格のスタートが違う等があげられるでしょう。とは言うものの5万㎞以内であれば、150万よりも高い金額で取引されています。
続いて色別に見て見ましょう。

ブラック | ホワイトパール |
---|---|
147.2万円 | 163.1万円 |
色別に見ていると、240Sとはまた変わって、ホワイトパールの方が高く取り引きされているようです。もしかしたら、ホワイトパールを購入した、オーナーには丁寧に乗っている人が多いといった理由もあるかもしれませんね。

240Sタイプゴールドの買取額はいくら?

最初に走行距離別買取価格を見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
235.1万円 | 222.5万円 | 198万円 | 0万円 |
流石は特別仕様車。10万㎞以内であれば200万以上の買取額を期待しても良いかもしれませんね。
当然、特別仕様車を購入したのであれば、10万㎞以上十分乗り回してから売られる方も多いことでしょう。もし、他に魅かれる車があるのであれば、今売るのがベストかもしれません。

続いて色別です。

ブラック | ホワイトパール |
---|---|
227.4万円 | 212.5万円 |
ブラックの方が15万程度高くなっています。特別仕様車ということで、特に男性の購入者が多いことから、男性の需要が高いブラックの方が、高く取り引きされていると考えられるでしょう。
350Sタイプゴールド


0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
231.6万円 | 229.2万円 | 0万円 | 0万円 |
こちらも、240S特別仕様車同様に200万以上で取引されています。今回5万㎞以上のデータはとれませんでしたが、おそらく10万㎞以内であれば、200万円以上の買取額を期待しても良いでしょう。
続いて色別です。

ブラック | ホワイトパール |
---|---|
231.4万円 | 230.1万円 |
これは、色別に見てもほとんど差が出ていないので、業者間の査定基準にも色は関係していないと言っても良いでしょう。売るときは、どちらのボディーカラーであっても気を落とす必要は無さそうです。

10年落ちアルファードの買取相場と傾向
10年落ちは2009年に販売されていた、フルモデルチェンジしてすぐのグレード。以下のグレードが設定されていました。
ANH20W | ANH25W(4WD) | GGH20W | GGH25W(4WD) |
---|---|---|---|
240X | 240X | 350X | 350X |
240S | 240S | 350S | 350S |
240S リミテッド | 240S リミテッド | 350S プライムセレクション | 350S プライムセレクション |
240G | 240G | 350G | 350G |
350S Cパッケージ | 350S Cパッケージ | ||
350G Lパッケージ | 350G Lパッケージ |
フルモデルチェンジしているから…といってもやはり10年の歳月が流れたことで、査定額もやや下がってしまうことが想像できますが、実際はどうなってくるのでしょうか。
今回は240G・240S・240X・350Gの4種類のグレードで見ていきたいと思います。
さっそく真相に迫っていきましょう。
240Gの買取額がどんな感じ?

早速走行距離別から見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
0万円 | 132.1万円 | 103.4万円 | 83.6万円 |
5万km以内であれば買取査定額が高めとなっていますが、5万kmを過ぎてしまうと一気に買取価格が下落しています。
やはり10年落ちともなると5万km以内の走行距離で管理すること自体が難しいことから、ここまでの価格差が生まれてしまっているのではないでしょうか。なんにせよ、5万km以内であれば売ってしまった方がかなり特になると言えると思います。
続いて、色別に価格を見てみましょう。

ブラック | ホワイトパール |
---|---|
105.5万円 | 115.9万円 |
見てもらうとわかるように、ホワイトパールの方が10万円ほど高く取引されています。
ただ、買取市場を見てみるとホワイトパールの方が出回っていて、ブラックはやや品薄となっていることから、ブラックでも高値で買い取りしてもらえる可能性は充分期待できるといっていいでしょう。

10年落ち240Sの買取額は高い?

まず走行距離別買取価格のグラフから見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
0万円 | 113.6万円 | 108.4万円 | 77.7万円 |
人気だったグレードだけあって、多くの方が買取していましたが、価格は240Gと比べるとやや低め。やはり装備内容がネックになっていることが推測出来ます。
しかし、10万km以内であれば100万円前後で買取してもらえることがわかることから、需要がないわけではないと言えるでしょう。
続いて、色別に比較した時の価格を見てみましょう。

ブラック | ホワイトパール | グレー |
---|---|---|
94.7万円 | 105.8万円 | 52.8万円 |
色別で見てみると、人気色のホワイトパールの買取査定額が高くなっており、最低額のグレーと比べると2倍近く価格差が生まれていることが分かります。
ただ、グレーの車種が少なくてデータが少なかったことを考慮すると、価格はだいたい90万円~100万円を行ったり来たりすると言えるでしょう。10年落ちでも100万円台で取引されるのは、かなり得と言えますね。
240Xの買取額はどう?

まずは走行距離別買取価格を見ていきましょう。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
0万円 | 99.2万円 | 88.5万円 | 53.2万円 |
やはりベースグレードとなるため、100万円以下の取引となる可能性が大きいと言えます。
ただ、5万km以内であれば、内装の状況や装備によって100万円以上の買取は望める範囲内。コレは10万km以内でも狙えると言えるでしょう。
需要が全くない、というわけではないようですね。
続いて、色別の買取査定価格を見ていきましょう。

ブラック | ホワイトパール |
---|---|
90.1万円 | 91.8万円 |
表を見るとホワイトパールの方が若干高めとなっていますが、そこまで気にするほどではないでしょう。
240Xにおいては、ボディカラーが査定額に大きくかかわるということはないようです。

10年落ち350Gの買取額は?

まずは、走行距離別から見ていきます。

0万㎞~2万㎞ | 2万㎞~5万㎞ | 5万㎞~10万㎞ | 10万㎞以上 |
---|---|---|---|
0万円 | 130.4万円 | 123.2万円 | 106.2万円 |
10万㎞以内であれば、100万という非常に高い金額で取引されていますね。
5万㎞以内と、5万㎞~10万㎞の金額を比べるとそこまで大差がないですが、より高く買い取ってもらうためにも可能であれば5万㎞以内で売りたいところです。
ただ、どうしても5万㎞以上走っている人が多いと思うので、最低でも100万以上を目指して交渉していくと、損することはなさそうです。
続いて色別です。

ブラック | ホワイト |
---|---|
119.5万円 | 118.9万円 |
コチラも240Xと同様に、ボディカラーで買取価格が変わっていく、ということはありません。
そのため、高額買取を目指すのであればボディカラーよりも内装や装備の充実さが関係してくると言えるでしょう。
アルファードの買取市場におけるまとめ
高級なミニバンとして位置づけされていることもあり、3年落ち、6年落ち以内であれば、高い金額で取引が行われているようです。やはり新車購入時の高い価格は、未来では買取額に大きく影響を与えてくれていますね。
さて、実際にアルファードを買取に出す際は、上記の買取現状を踏まえて、しっかりと買取目標金額を決めておくことが必要です。走行距離相応かつ年式相応の買取額をつけられるように、しっかりと買取業者と交渉していくようにしましょう。
また、交渉の際には、「絶対にこの金額じゃ妥協しないぞ」という心構えがとても大切です。長い旅路を共にしてきた愛車であるアルファードに、適切な金額をつけてあげましょう。

 
車の乗り換えで「ほとんどの方が損をしている」その盲点とは。
私はこの方法で毎回新車を30万円安く購入しています。覚えておいて損はありません。
でも子供の学費だ仕送りだでまたお金がかかるし…。せめてこのアルファードが高く売れれば乗り換え出来るんだけどなぁ。