80系ノアは2014年1月から販売されている現行モデルで、3代目ノアのことです。
エクステリアは代々受け継がれたものに加えて、より睨みが強くなったヘッドランプが、さらなるカッコよさを引き立てています。
そんなノアですが、早くも販売開始から5年が経過しました。
80系ノアを買ったのがついこの間のような気もしてしまいますが、「やっとローンを払い終わったか」と、このタイミングで売却を検討する人も多いでしょう。
そこで『今、80系ノアを売却したら一体いくらになるの?』ということについて、リアルタイムな買取相場を紹介していきたいと思います。

80系ノアを高く買取させるコツ





なぜなら、業者によって80系ノアの買取額が異なっていて、その差は20万円以上に及ぶこともあるからなんです。つまり複数の買取業者へ査定しないと、80系ノアを安く買取させてしまう恐れがあるんですよ。

だって、何回も査定させていたらそれなりに時間がかかるし、何回も買取業者とお話しするのはちょっと億劫だなあ。

それに買取業者は口をそろえて「うちで売却したら最高値ですよ!」なんて言ってくるでしょうからねえ。いつか低い金額でも妥協して売ってしまいそうです。
しかしこれらの悩みを解決して、簡単に複数の業者へ査定させるためのサービスがあるんです。それがナビクル車査定ガイドの一括査定というサービス!
これはインターネット環境さへあれば無料で利用することが出来て、スマホやパソコンで買取業者へ査定させることが出来ます。下の査定事例をご覧ください。

もしもB社に売っていたら37万円も損することになるんです。もし37万円があったら、日本近隣の国であれば贅沢に旅行することが出来ますよね!
それだけのお金を無駄にしないためにも、複数の買取業者へ査定することは非常に大切なんです!

だって、海外旅行だけじゃなくて、他にも色々なこといお金を使えますよね。例えば次に買う車の頭金に当てたり、何ならワンランク上のグレードにだって上げることが出来ますね!早速、私も一括査定を利用してみたいと思います。

80系ノアの買取相場と傾向

80系ノアには多くのグレードがあります。そこで、買取相場を見る前に主なグレードの新車価格を見ておきましょう。
グレード | 新車価格(FF) | 新車価格(4WD) |
---|---|---|
X | 243万円~ | 267万円~ |
X Vパッケージ | 224万円~ | 247万円~ |
Si | 264万円~ | 283万円~ |
G | 264万円~ | 284万円~ |
ハイブリッドX | 299万円~ | |
ハイブリッドG | 310万円~ | |
ハイブリッドSi | 322万円~ |
今回はX・Si・G・ハイブリッドの4種類に分けて紹介していきます。
グレードXの買取額は?
グレードXは80系ノアのベースグレード。人気は全グレードで6位と、ベースグレードであっても非常に人気があります。
ただ、装備が薄い点から、高価買取は難しいような気もしますが、どうでしょうか?早速、走行距離別買取相場を見ていきたいと思います。

0万~2万㎞ | 2万㎞~4万㎞ | 4万㎞~6万㎞ | 6万㎞以上 |
---|---|---|---|
116.3万円 | 93.6万円 | 81.2万円 | 67.4万円 |
流石に新車からは随分と下がってしまいますが、2万㎞以内新車価格の半分程度ですから、十分な買取額ではないでしょうか。
ただ、2万㎞を越えると100万円をきっているので、もし売却するのであれば早めに行動した方が良いかもしれません。

買取事例
グレードSiの買取額は?
グレードSiはエアロ使用のグレードで、80系ノアのグレード内で人気ナンバーワンのグレードでもあります。
おそらく売却後も中古車市場で人気があるでしょうから、高く買取されそうですが…。実際にはどのくらいで買取されているのか見てみましょう。

0万~2万㎞ | 2万㎞~4万㎞ | 4万㎞~6万㎞ | 6万㎞以上 |
---|---|---|---|
118.9万円 | 101.3万円 | 82.4万円 | 65.9万円 |
エア使用というだけあって、ベースグレードよりは高く買取されていますね。こちらも同様に6万㎞を越えた段階から大分買取価格が下がってしまっています。3年で乗り換えるのであれば、あまり走らないうちに売るのがベストでしょう。

買取事例
グレードGの買取額は?
グレードGは上級グレード。装備も非常に豊富で、安心安全のセーフティーシステムから、シート等の快適性も追い求めたグレードです。
この点がどれだけ買取額に響いているのでしょうか?まずは、下記表をご覧ください。

0万~2万㎞ | 2万㎞~4万㎞ | 4万㎞~6万㎞ | 6万㎞以上 |
---|---|---|---|
121.9万円 | 108.4万円 | 86.4万円 | 69.1万円 |
グレードGは2万㎞以内で120万円以上の価値がついているようです。
ただ、装備の豊富さを考えるともう少し高く買取されていもいいのかなあといった具合でしょう。

買取事例
グレードハイブリッドの買取額は?
よく「ハイブリッド車は高く売れますよ」なんて言われるものですが、80系ノアにおいては本当に高く買取されているのでしょうか?早速、見ていきましょう。

0万~2万㎞ | 2万㎞~4万㎞ | 4万㎞~6万㎞ | 6万㎞以上 |
---|---|---|---|
136.9万円 | 119.8万円 | 103.4万円 | 74.5万円 |
6万㎞以内あたりまでは100万円以上の買取額で売却されています。
やはりハイブリッドは買取時に高く評価されやすいようですね。
しかしハイブリッド車はバッテリーを積んでいるわけですから、バッテリーが悪くなるタイミングで売却すると、価値が下がると言われています。売却のタイミングには注意が必要でしょう。

買取事例
80系ノア買取のまとめ
80系ノアはまだまだ登場して新しいものですから、高く売ることが十分に可能です。特に人気グレードや、セーフティー等がしっかりと付いているものであれば、高い評価に繋がります。
ディーラー曰く「中古車で購入する人はメーカーオプションを付けられないから、この状態でいかに装備が付いているかに目を向けて購入されるんですよ。」とのこと。
つまり、装備が豊富なモノほど高い売りやすいわけですから、高く買取しやすいんだそうです。もしこのことが分かっているなら、次から少しでもオプションを付けて買おうかなあと思いますね。
また同じオプションでも、業者によって評価しない場所があるので、自分に80系ノアをしっかりと評価してくれる業者を探す必要があります。ぜひ納得の買取額を勝ち取りましょう。
 
車の乗り換えで「ほとんどの方が損をしている」その盲点とは。
私はこの方法で毎回新車を30万円安く購入しています。覚えておいて損はありません。