10系ハリアーは1997年12月から2003年の2月まで販売されていた、初代ハリアーのこと。販売からは22年も経過していて、相当古いモデルになります。
また、今の現行モデルが3代目だということもあって、買取価格も相当下がってしまっているでしょう。
しかし近年のSUVブームの効果で、少し高でもく買取してもらいたいものですが、いったいいくらで買取されているのでしょうか?
今回は、10系ハリアーのリアルタイムな買取相場を、各グレードごとに紹介していきたいと思います。

10系ハリアーを高く買取させるコツ





皆さんはよく「車の買取額ってどこでも一緒でしょ」なんて思いがちですが、実は買取業者によって10系ハリアーの買取額が違います。
だってどこの業者も買取額が一緒だったら、1つの業者さへあれば十分ですよね。買取額が異なるからこそ、色んな種類の買取業者が競争しながら存在しているんです。


しかし、以上の手間暇を心配せずに、簡単に複数の買取業者へ査定させることが出来るサービスがあります。それがナビクル車査定ガイドの一括査定というサービス!
これはインターネットが出来るところさへあれば何処でも、スマホやパソコンで簡単に買取業者へ査定させることが出来ます。少し、以下の査定事例をご覧ください。

例えば次に買う車の頭金に使ったとします。5年ローンで買ったとすると、月々のローン返済額が3166円も安くなるんです。3166円毎月自由に使えると考えると、毎月1回飲み会に行けるぐらいのゆとりが出来ますよね。

もし私が19万円も浮かせることが出来たら、次に買う車のグレードを上げているかもしれません!早速、一括査定を利用してみたいと思います。

10系ハリアーの買取相場と傾向

10系ハリアーにはたくさんのグレードがありますね。
先に買取相場を紹介する前に、簡単に当時の主なグレードと新車価格を見ておきましょう。
グレード | 新車価格(FF) | 新車価格(4WD) |
---|---|---|
3.0 | 291万円~ | |
3.0Gパッケージ | 307万円~ | |
3.0Sパッケージ | 318万円~ | |
3.0iRバージョン | 318万円~ | |
3.0エアロツアラー | ||
3.0エクストラパッケージ | ||
3.0FOUR | 317万円~ | |
3.0FOUR Gパッケージ | 336万円~ |
今回は3.0・3.0Gパッケージ・3.0Sパッケージ・3.0FOUR(Gパケ込み)の4種類に分けて、走行距離別に買取額を紹介していきましょう。
グレード3.0の買取額は?
まずはベースグレードの買取額からです。
当時の価格は291万円と、SUVの中でも高級なSUVの部類に所属しています。では、いったい買取額はどうなっているのでしょうか?
早速、走行距離別の買取額を見ていきます。

5万㎞~8万㎞」 | 8万㎞~10万km | 10万㎞~15万km | 15万㎞以上 |
---|---|---|---|
13.6万円 | 11.8万円 | 8.6万円 | 5.9万円 |
20年という月日が経過している割に高く買取されているように感じます。
確かに購入時の価格を考えれば「下がったなあ」という感想ですが、逆にこれがハリアーでなければもっと下がっていたでしょう。
流石トヨタというブランド名がついている車です。

買取事例
グレード3.0Gパッケージの買取額は?
続いてベースグレードよりも10万円程度高くなる3.0Gパッケージ。
これは、革巻きや木目調のステアリングなどと、主にインテリアに特徴変化があるグレードです。この点はしっかりと買取額へ反映されているのでしょうか?
まずは下記表をご覧ください。

5万㎞~8万㎞」 | 8万㎞~10万km | 10万㎞~15万km | 15万㎞以上 |
---|---|---|---|
14.7万円 | 13.1万円 | 10.9万円 | 7.6万円 |
ベースグレードとの価格差は約1万円程度。
やはりこれだけ月日が流れていると、ベースグレードよりも上級グレードだからといって、高く買取されるという訳では無いようです。

買取事例
グレード3.0Sパッケージの買取額は?
SパッケージはGパッケージからさらに10万円程度高くなっているグレードです。
買取額もGパッケージよりも10万円高くなっていて欲しいものですが、どうでしょうか。

5万㎞~8万㎞」 | 8万㎞~10万km | 10万㎞~15万km | 15万㎞以上 |
---|---|---|---|
15.3万円 | 13.9万円 | 11.1万円 | 7.8万円 |
SパッケージもGパッケージよりは1万円程度高くなっていますね。
当時の新車価格を考えればもっと高く買取されてもよさそうですが、流石に年数が年数です。年式相応・走行距離相応の買取額ではないでしょうか。

買取事例
グレード3.0FOURの買取額は?
3.0FOURは駆動式が4WDになっているため、他のグレードよりも価格がグンと上がっています。
これだけ高い新車価格だったのであれば、買取時も高くあって欲しいものですが、実際はどうでしょうか?

5万㎞~8万㎞」 | 8万㎞~10万km | 10万㎞~15万km | 15万㎞以上 |
---|---|---|---|
16.3万円 | 14.5万円 | 11.6万円 | 7.7万円 |
「4WDだし高く買取されるだろう」と言うとそうでもないんです。確かに4WD車はFFに比べて高く買取されやすいようですが、雪道や山道などでよく走らせていた場合、それだけ車の状態が悪くなりますよね。
そういった場合は、車の状態が良いFF式ハリアーより安く買取されてしまうケースもあるんです。買取に出す際は十分に今のハリアーの状態を把握しておきましょう。

買取事例
10系ハリアー買取のまとめ
流石に長い年月が経った今では、10系ハリアーを高い買取額で売却するのは非常に難しくなってしまいました。
しかし販売当初に買って20年近くも乗り回したというのであれば、十分妥当な買取額だと言えるでしょう。また中古車で購入したという方であれば、このぐらいの買取額であるということを覚悟しているはずです。
あとはどれだけ走行距離が走っていないか、そして車の状態がいかに良いかで、高く買い取ってもらえるかどうかが変わります。
何といっても大切な愛車なのですから、しっかりと目標買取額を決めてから査定に臨むようにしましょう。
 
車の乗り換えで「ほとんどの方が損をしている」その盲点とは。
私はこの方法で毎回新車を30万円安く購入しています。覚えておいて損はありません。